日々プロペト ピュアベール 娘ちゃんと中3次男が小児科・皮膚科でよく処方されるプロペトですが、『花粉症対策の最前線を学ぶ』(RSL37)のお話です。 正直、箱の中からプロペトが出てきたときには「え???どういうこと???」だったのですが第一三共ヘルスケアさんの... 2023.02.05日々
RSL37リアルサンプリングラボ『花粉症対策の最前線を学ぶ』(RSL37) 私、花粉症はそんなに重くないんです。と言うと怒られるかもしれないんですが毎年旦那と長男が毎年とても大変そうで。出かけるときには薬を飲み、忘れないように追加薬をカバンに入れて出かけるんですね。会社の人も毎年「今年も部屋干しの季節が来た」「窓... 2023.01.30RSL37モニター、PR生活雑貨
日々あけましておめでとうございます。 新年、兎年ですね。あけましておめでとうございます。 今年もたくさんイベントに参加して色々試していきたいと思います✨どうぞよろしくお願いいたします。 2023.01.05日々
RSP92ブライトSTRONG衣類の爽快シャワー 旦那氏と「クリスマスディナーは無理だけど、クリスマスランチビュッフェ行こう!」ってなったんですが、狙っていたお店が「クリスマスまでもう予約いっぱいで・・・」となり( ノД`)シクシク…代わりにプレミアムカルビで焼肉してきました焼肉!食べ放... 2022.12.21RSP92モニター、PR生活雑貨
RSP92足の冷えない不思議なくつ下 先端って冷えますよね・・・勤務先でも「PCやってるときは指先用の防寒具開発してほしいって思う」「いやいや、デスク下だよ・・・」と凍えながら仕事をしてるんですが(エアコン調子悪いけど印刷機が動くと暖かくなる職場です。昔のサーバーか?) ... 2022.12.16RSP92生活雑貨
RSP92おだしのお菓子、だしとま・だしじゃが いい酒を飲むときにはいい肴が欲しい・・・ 私は元々結構飲むほうらしいんですが(現在は授乳中のため休憩中)たまにはノンアルでも飲みますかね、とおつまみになりそうなものをゴソゴソ。 出汁×野菜。これは強... 2022.12.14RSP92たべものモニター、PR
RSP92レモン果汁を発酵させて作ったレモンの酢 出産のために禁酒をしてからもうすぐ2年半。晩酌の代わりに食用酢の炭酸割を飲むのがすっかり習慣になりました。 初めて食用酢を飲んだのは18年前、愛知県の知多にあるお酢の工場見学での試飲。このころはまだお酢は調味料で、食用酢というのは高... 2022.12.12RSP92のみものモニター、PR
RSP92BOSCOシーズニングオイルレッドペッパー 我が家では味付けの薄すぎる料理の評価として「素材の味が強い」なんて言ったりするのですが、素材の味が苦手なわけではなくむしろ好きなので味付けの濃すぎる料理は「無理」ってなったりします。 特に成功と失敗の可能性が高いのは「塩だけの炒め物... 2022.12.09RSP92たべものモニター、PR
RSP92母娘でお料理 ー北海道ブラウンシチュー 夕飯を作っているとき、お子さんは何をしていますか?うちの1歳児は台所に来て暴れています( ノД`)シクシク… それはもういろいろなことをしてくださるので、最近は玉ねぎを渡すということを覚えました。 玉ねぎの皮の... 2022.12.07RSP92たべものモニター、PR日々飲食品
日々東武動物公園のイルミネーション 11月に妹からもらった動物園のチケットが1枚残っていたので、金曜日の仕事の後に娘氏連れてイルミネーション見に行ってきました! 12月から1月中旬までは閉園時間が20時までになって、17時以降少しお安くなるチケットが販売されるんですよ... 2022.12.05日々